小笠原研TOP > イベント
今年度は多くの方が大学を卒業しました。小笠原研の人々とだけでなく、他研究室の方ともはなすことができ、楽しい時間を過ごせました。最後に改めて、卒業する皆さん、今までありがとうございました。
Happy birthday やすひろくん!M1の伊藤君の誕生日会を行いました。今後、ますますの飛躍を期待しています。
Belleさんが一時タイへ帰国となりました。皆さんで壮行会を行いました。
スキーとスノーボードを満喫しました。オフシーズンなのにまさかのパウダースノーで最高に楽しむことが出来ました。
ラボに新入生が来ました。とても緊張しているようでしたが、今後に期待します。
B4の実務訓練発表、卒論発表が終わり、今年度のビックイベントが終了しました。今年度はよく頑張ったなと思っています。
M2の皆さんの発表お疲れ様会を微生物系合同で開催しました。大変だったと思いますが、皆さん無事に発表できて本当に良かったです。
志田先生の助教就任をみんなでお祝いしました。志田先生、これからもよろしくお願い致します。
M1の学生にとって、卒業発表のちょうど折り返しにあたる中間審査会。場の雰囲気に緊張していた様子。審査会後のお疲れ様会ではみんな緊張が解け存分に楽しんでいました。
笹本さん、インターンシップお疲れ様でした。研究室で学んだ経験を今後の研究活動で活かしてください。
ベトナムからBith君がやってきました。これから一緒に頑張りましょう。
毎年恒例の新年会を行いました。ラボメンバーの地元の特産物がたくさんで大満足でした。
今年の忘年会は酵母研究グループと合同で開催しました。他大学と交流でき、新鮮でした。
本研究室からは3名が発表しました。
ハノイ工科大学の Fermentation Laboratory へインターンシップで行っていた学生が参加しました。
本研究室からは三名が発表しました。
国際学会ということで緊張したようでしたが、楽しみもあったようです。
本研究室の博士課程修了生で、現在スコットランドのエジンバラ大学の研究員である古川さんが、奥さんと娘さんと共に研究室に訪れました。
一年と少しぶりでしたが、お変わりないようで良かったです。
本研究室からは三名が発表しました。
外部の研究者との交流は良い刺激になったようです。
夏旅行ではアスレチックやボート、バーベキュー、温泉等を満喫しました。
アスレチックは思ったよりも難易度が高く、白熱しました。
ボート漕ぎは、ほとんどの人が初めての経験のようでした。船着き場までなかなか帰れなかった人もいて、いろいろな意味で思い出になったようです。
留学生のベル(タイ)とナイヤニー(スリランカ)が研究室の仲間になりました。
1回戦で引き分け。じゃんけんの結果敗退。残念な結果に終わってしまいました。
本学で開催された高専交流会に参加しました。
今年の花火も綺麗でした。
今回のお弁当は皆で自作しました。特に4年生が気合いを入れてがんばってくれて、美味しくできていました。
長岡まつりの大民謡流しに参加しました。
本研究室が参加するのは2回目です。初めての人はだいぶ必死で疲れたようでしたが、昨年度参加したメンバーは馴れた様子で、楽しむ余裕があるようでした。
共同研究のために本研究室で一緒に研究をしていた英国ブリストル大学・アオイさんの壮行会を開催しました。
7月に誕生日を迎えたメンバーの誕生日会を開催しました。
今回はアイスです。
有志一同で八色スイカまつりと酒蔵見学に訪れました。
共同研究のために本研究室に滞在している英国ブリストル大学・アオイさんと有志一同で小旅行に行きました。
6月に誕生日を迎えたメンバーの誕生日会を開催しました。
今回は手作りのビール風ゼリー(ノンアルコールリンゴ味)です。
GCN2014に参加するために本学を訪れた英国ブリストル大学・サイモン先生とショーン先生と有志一同で小旅行に行きました。
IGCN2014に参加するために本学を訪れた英国ブリストル大学・サイモン先生とショーン先生との、歓迎・交流会を開催しました。
本研究室で2週間の間一緒に研究をした六本木さんの送別会を開催しました。
3月に博士号を取得した鈴木のお祝いと、本研究室と共同研究を行っている昭和大学の田中先生と岩手医科大学の坂本先生と六本木さんとの交流会を開催しました。
4月に誕生日を迎えたメンバーの誕生日会を開催しました。
生物系と環境系の複数研究室で合同花見を開催しました。
本年度は、4人の4年生が配属になりました。
小笠原研TOP > イベント